建物の高さについて
ブルジュ・ハリファは、高さ828メートルで世界一高い建物として有名です。建物が完全に完成したのは2010年で、アラブ首長国連邦のドバイにあります。
ブルジュ・ハリファの高さは驚異的ですが、それだけではありません。建物内には世界最高速のエレベーターがあり、最上階までなんと1分でたどり着くことができます。また、世界最高の屋外展望台も併設されています。
建物の構造について
ブルジュ・ハリファの構造は非常に複雑です。基礎は高さ50メートル、地下6階分に渡って掘削され、巨大なコンクリートのブロックで支えられています。
また、建物の外側には149本の鋼管が組み込まれており、これらが大きな地震や風による揺れを吸収する役割を果たしています。さらに、建物内には風速計が設置されており、強風が吹くとエレベーターの速度が自動的に調整される仕組みもあります。
建設にかかった費用について
ブルジュ・ハリファの建設には約15億ドル(日本円にして約1700億円)もの費用がかかりました。建設期間は約6年間で、約12,000人もの労働者が携わっていました。
なお、ブルジュ・ハリファという名前は、アブダビの国家元首であるハリーファ・ビン・ザイド・アール・ナヒヤーンの名前にちなんでいます。
コメントを残す