世界一高い山はエベレストではない

豆知識1:世界一高い山は地球のどこにあるか

一般的に、世界一高い山といえば、エベレストを思い浮かべる人が多いかもしれません。しかし、実はエベレストは海抜8,848メートルであり、地球上で最も高い場所ではありますが、地球の中心からの距離で考えると、世界一高い山ではありません。

地球の中心からの距離で考えると、世界一高い山は、南太平洋のマウナケア山です。マウナケア山は、海底からの高さがおよそ10,200メートルあり、地球の中心からの距離がエベレストよりも高いため、世界一高い山となります。

豆知識2:エベレストは世界で最も過酷な場所のひとつである

エベレストは高く、険しく、寒冷であることから、世界で最も過酷な場所のひとつとされています。登頂には高山病、凍傷、雪崩などの危険が伴い、死亡事故も多く起こっています。

また、エベレストの登頂は標高の高いところで行われることから、人間の体が持つ限界を超えた状態での行動となります。そのため、登頂前には長期間の高地トレーニングが必要であるなど、非常に高度な準備が求められます。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です