豆知識
ヒツジの目は泣きそうになれないというのは本当である。ヒトやイヌ、ネコなどの哺乳類は、感情や刺激などによって目から涙を流すことがありますが、ヒツジはその能力を持っていません。
理由
ヒトやイヌ、ネコなどが目から涙を流すのは、涙腺から分泌された涙液が目に残ることで、目を清潔に保ったり、刺激や細菌などから目を守る役割を果たしています。しかし、ヒツジには泪器(るいき)と呼ばれる涙を分泌する器官がありません。泪器がないことに加え、細胞の構造も違うため、涙を流すことができません。
その他の動物
ヒツジと同様に涙を流さない動物には、ウマやブタ、ウサギ、カンガルーなどがあります。逆に、クジャクやペンギンなどの鳥類は、目から涙を流すことができます。鳥類は涙液が涙腺から出るだけではなく、鼻孔からも出るため、食べ物のかすや落ち葉を目から除去する役割を果たします。
以上が、ヒツジの目は泣きそうになれない理由の豆知識でした。
コメントを残す