豆知識:
世界一高い山と言えば、エベレストが有名ですが、実はその下にある山が存在します。
それが、海底からの高さを含めた場合、世界一高い山である「マウナ・ケア山」です。
詳細:
エベレストの標高は8,848mで世界一高い山とされていますが、実は海面下からの高さも考慮に入れると、その記録を塗り替える山が存在します。
それが、夏島の向かいに位置するハワイ諸島の「マウナ・ケア山」です。
マウナ・ケア山の標高は4,205mで、エベレストより低いですが、山の大部分が海面下に沈んでいるため、海底から頂上までの高さ(マウナ・ケア山は島全体が火山活動で形成されたため、実際には地下に広がっている部分も含まれる)を含めると、総計10,203mを超えるため、世界一高い山となります。
また、マウナ・ケア山は、高さだけでなく科学的価値も高い地形で、世界有数の天文台が設置されています。
コメントを残す